
【 平成24年度事業計画書 】
1.奨学金支給事業
我が国と諸外国との相互理解と友好親善の増進に寄与するため、本年度奨学金支給留学生を決定し、前年分と併せ合計13名に対し奨学金合計額 1,248万円を給付する。
2.奨学生への生活指導及び助言
この法人の奨学金を給付する外国人留学生に対し懇談会開催などにより、奨学生への生活指導及び助言を行う。
3.次年度奨学生の選考
次年度奨学生につき募集・選考・審査を行う。
4.視察
必要に応じ留学生の学校の視察を行う。
5.冊子「椙樹」の刊行
奨学生の論文、生活等を掲載した冊子「椙樹第13号」を発刊する。
6.公益財団法人移行認定申請を行い認定許可が受けられ次第、公益財団法人へ
移行し奨学金支給事業を継続する

【 平成24年度収支予算書 】
|
単位:千円 |
科目 |
金額 |
1.事業活動収支の部 |
|
1.事業活動収入 |
|
(1)基本財産収入 |
2,190 |
(2)運用財産収入 |
30 |
事業活動収入計 |
2,220 |
2.事業活動支出 |
|
(1)事業費支出 |
23,080 |
(2)管理費支出 |
4,350 |
事業活動支出計 |
27,430 |
事業活動収支差額 |
-25,210 |
2.投資活動収支の部 |
|
1.投資活動収入 |
25,210 |
2.投資活動支出 |
0 |
投資活動収支差額 |
25,210 |
3.予備費支出 |
0 |
当期収支差額 |
0 |
前期繰越収支差額 |
3,000 |
次期繰越収支差額 |
3,000 |
 
|